年に一度。

前の更新が2015年の3月11日。
つまり1年前。

実はこのブログ。サーバを借りて書いていた頃も入れると10年以上も前から書いていた。
ひっさしぶりに読み返してみると、ほんとにタイトル通りの日々のどうしようもないことをグズグズと書き連ねている。
自分がどうやって、いまの状況にいるのかがすごくよく分かる。

10年前の自分が今の自分を見たら、どう思うだろう。
馬鹿だなあって思うかもしれない。生活どうするんだとか。

でも、この10年で確実に言えることは、すごく幸せで豊かに暮らしてこれていて。
しかも、年々、自らの暮らしの豊かさやこれからの暮らしをどう豊かにするかのイメージが見えてきている。ってこと。
日々を大切に生きること。自然の中で感覚を開くこと。人との出会いを楽しむこと。
単調な暮らしの中でも一日一日の違いを感じる感性を育むこと。

とてもささやかだけれど、役に立つことを
1つずつ知って行けているような気がする。

だからこそ、これまでできなかった自分自身を少しずつイメージし、具体的に動いていくことに
つながっているのだと思う。

自分がなにを求めて、何を伝えていきたいか。

若いころはずっと、自分の存在意義をかんがえてた。要は自意識過剰なんだけど。
役者をやりたいと思ったのも、自分が伝えていきたいことはないけれど、自分の存在だけは知らしめたいという思いがあったから。
生きていた証を残したいと。

実は今もそういうのはちょっとある。いや、まぁまぁあると言ってもいいかも。
でも、違うのは自分で伝えたいメッセージがある。

東京から奈良へ来た時、何かをやらなくちゃいけないと思った。
なんとなく、場づくりってキーワードでそれっぽくしてたら何かできるんじゃとも思った。

でも、よくよく考えたら、自分が奈良へ家族で移り住んだ一番大きな理由は
「より豊かに暮らせそうだ」と思ったからだ。

奈良は、東京にあるものは、はっきり言って何もない。でも、東京にないものもいっぱいある。
僕にとってはそれが「豊かさ」につながっている。

お金があったら幸せ。確かに欲しいものが手に入る。それはそれで幸せ。僕もお金がもらえるんだったらほしい。というか必要。
でも、奈良へ来て、お金じゃ買えない素晴らしい物に沢山気がついた。

その象徴が、僕にとっては春日山原始林だと思っている。
奈良の象徴的な山に関わると決めたから、今、いろいろな人のつながりが生まれてきている。
春日山原始林を豊かな森にしていくために、自分自身も豊かにしていきたい。

ところで、春日山原始林は、御蓋山の奥にあることから「奥山」ともいわれていた。
変な偶然だけど、ハタチの頃になくなった親友とおんなじ苗字。
なんなんだろう。ちょいちょい僕の人生の転換期に彼の存在を感じる。

とりあえず、また奈良の奥山に会いに行こう。